FC2ブログ

OVA『ブラックジャック』(KARTE1~KARTE4)

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

◇本ページはプロモーションが含まれています。

🎍今日のアニメの徒然小道では、1993年~OVA『ブラックジャック』です。『ブラック・ジャック』は、手塚治虫の漫画『ブラック・ジャック』を原作とするOVAシリーズです。
bjovamv.png
【OVA『ブラックジャック』・その原作漫画について】
『ブラック・ジャック』(BLACK JACK)は、手塚治虫さんによる日本の漫画作品です。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて1973年11月19日号から1978年9月18日号にかけて連載したのち、1979年1月15日号から1983年10月14日号にかけて不定期連載されていた。全242話。略称は『B・J』。
医師無免許ではあるが、神業ともいえるテクニックにより世界中に名を知られる、天才外科医ブラック・ジャック(間 黒男、はざま くろお)を主人公に、「医療と生命」をテーマにそれぞれ据えた医療漫画作品です。連載当初は「漫画家生活30周年記念作品」「手塚治虫ワンマン劇場」という煽りで、手塚治虫のスター・システムによるオールスター出演がウリの作品であり、短期間で終了する予定だったが、定期不定期合わせて10年近く続く長期連載作となり、まさに手塚治虫先生の代表作の一つとなりました。
『週刊少年マガジン』で連載した『三つ目がとおる』とともに、手塚治虫の少年漫画における1970年代の最大にして、少年漫画家としては最後のヒット作であるといわれています。また、本作品によって現代まで続く「医療マンガ」というジャンルが形成されるきっかけになった金字塔でもあります。
ここでは、原作がはじめてメディア化されたOVA作『ブラックジャック』の感想、考察記を記したいと思います。
bjova04.jpg
【OVAブラックジャック・概要】
製作は手塚プロダクション、BJ製作実行委員会、秋田書店、日本コロムビア(第1話〜第7話)、バンダイビジュアル(第8話〜第10話)。発売元は日本コロムビア(第1話〜第7話)、バンダイビジュアル(第8話〜第10話)。監督は出崎統氏。キャラクターデザインは杉野昭夫氏。ブラック・ジャック役は大塚明夫さん。ピノコ役は水谷優子さん。
原作を元にして展開されてはいるが、オリジナルストーリーを中心に第2話・第6話はOVAの完全オリジナル作品となっています。原作とはひと味違った作画と演出が盛り込まれ、やや大人向けの内容となっています。
テレビシリーズ版『ブラック・ジャック』とは違って、手術シーンでの描写はリアルに再現されている。DVDは各話単品ではなく、第1話~ 第10話を収録したDVD-BOXとして発売、販売元はパイオニアLDC。早くに生産が終了し、入手困難だったが、視聴はレンタルビデオやGYAO!ストアなどでU-NEXTをはじめ、視聴可能となっている。なお、DVD-BOXには別売の劇場版のDVDも収納できる。2009年10月にはDVD-BOXが再発売されている。
2011年5月に11年ぶりとなる新作となる第11話・第12話の製作が告知され、シリーズ完結編として位置づけた『ブラック・ジャック FINAL』のタイトルで発売された。シリーズを監督し続けた出崎統さんが、制作中は闘病中で同年4月に逝去したため、「監修・シリーズ名誉監督」と称された。後任の総監督として、出崎や本作に関わりのあった桑原智が第11話を、西田正義が第12話をそれぞれ担当した。こうして完成した『FINAL』は、同年12月16日にDVDで発売された経緯となっている。この『FINAL』制作には、闘病中だった出崎も少なからず関わっており、シリーズ初の絵コンテ・総監督を務めた桑原、西田は「BJらしい、思い描いていたテーマを表現した台詞になった」「出崎監督より多くの助言を得て、ストーリーや登場人物などを盛り込んでいった」と語っており、公式的にも「ラストワーク」と称されている。
出崎さんは、当初本作の劇場公開を検討していたようで、ビスタサイズへの加工を前提にスタンダードサイズで制作していた。カルテ1~7は長らくスタンダードサイズでの収録となっていたが、2014年4月に発売されたHDリマスター版Blu-ray BOXでは、当初の想定通りビスタサイズで映像が収録されています。
地上波では、1990年代後半に日本テレビ系でたびたび放送された他、2009年1月10日から同年3月28日までTOKYO MXでも放送された。毎日放送の『ヒーローは眠らない』枠で放送されたこともある。2013年9月21日には、同年9月24日に放送されるテレビドラマ『神様のベレー帽〜手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話〜』を記念し、『FINAL』のカルテXIが関西テレビの深夜枠で放送された。2013年12月30日から2014年4月13日にかけてカルテXIIまでの全話が、TOKYO MXで放送されました。
※ウイキペディアより引用抜粋
【ブラックジャック・作品感想、考察など】
このOVA『ブラックジャック』における手術シーンでの描写。これはリアルに再現されていると思います。全体の作風としては落ち着き大人びたクールなブラック・ジャックがメインに制作されています。
出崎版のブラック・ジャックのキャラクターは、背が高くハードボイルドでダンディな雰囲気のあるブラック・ジャック先生です。冷静に淡々と患者に向き合うことが多い。感情的に声を荒げたりもしますし、生きようとする患者に必死で全力なのは原作やテレビアニメ版と同じです。そうして年齢が高くなったのに合わせて対象年齢も上がったのか、手術シーンの描写も割と容赦ないし、女の裸やらセクシュアルでアダルティな要素もあったり、全体的にダークな展開が多くなっています。医療作品にもかかわらず、けっこう人が死んでいきます。治そうとした患者や助けようとした人々が命を落とし、エンドも珍しくありません。
ただストーリー展開がそんな救われない部分があり、ブラック・ジャック先生がどこか「救い」の体現者かのような雰囲気をかもしだしている描写があります。シリアスにダークに、人が下手したら原作以上に死ぬような世界で最後の希望として縋り付く先という面が非常に強くなっている気がします。
描写として他に挙げるべき点といえば、この出崎版は先生のモノローグが多くなっています。ブラック・ジャックのアニメでは話数はKARTE:〇〇という様ないかにも医学的な表記がありますが、カルテを後から読み返しているかの様な造りになっています。そうなると話は重い、先生はハードボイルドで感情移入しにくい…わけですが、ピノコちゃんの存在が重い雰囲気を和らげています。それと、この世界のピノコはテレビアニメ版や原作に比べてかなり大人っぽくなっています。言葉もかなり普通の言葉遣いに近いですし、かっ食らう食事のシーンまであります。さらにはピノコのモノローグとして大人ピノコでのナレーションもありまして、その中では先生への恋や愛が叶わないものと諦めているような言葉もあるくらい。
デジタル程自由の効かない環境であるセル画でこれだけ生き生きとしたキャラ、圧倒的な映像美。美しい風景を描けるというのはとてつもないことです。
また声優さんが素晴らしい仕事をしています。ブラック・ジャックの大塚明夫さんをはじめ初回から大塚周夫さんとの親子共演、その後も羽佐間道夫さんに滝口順平さん、土師孝也さんに青野武さんや玄田哲章さんに麦人さん、大塚芳忠さんに古谷徹さんと挙げればキリがない程です。この内大塚明夫ブラック・ジャックが定着したのが『OVAブラック・ジャック』となります。元々別の方の予定だったがその方の体調が悪く、代打で大塚さんがやったらハマり…というのは有名です。
それと本作が医療を背景としたアニメドラマですが、みなさまもご周知のとおり、医学・医療の世界は信じられないほどの日進月歩のスピードなのです。昔、20年医療現場でお世話になった一人の人間としてこの『ブラックジャック』はあくまでも漫画、物語の世界の話であることをまずお伝えしておきます。
bjova01.jpg
【ブラックジャック KARTEⅠ~Ⅳ、簡潔あらすじ】
(KARTE1:流氷、キマイラの男)
絶海の孤島に暮らす老富豪は、謎の風土病に冒されて瀕死の状態だった。老富豪を看病している若い妻とその秘書は、遺書を書き替えるまで老富豪を延命させてほしいとブラック・ジャックに依頼するが・・・(48分)
(KARTE2:葬列遊戯)
ブラック・ジャックは北の町で4人の少女と出会う。その数カ月後、少女たちの一人と再会したブラック・ジャックは、4人の仲間のうち、2人が死亡に、さらに1人が事故で植物人間の状態にあると聞かされるのだが・・・(50分)
(KARTE3:マリア達の勲章)
オルテガ共和国元首・クルーズ将軍が強制逮捕される。部下たちは将軍奪還を目指すが、将軍の体は末期ガンに侵されていた。将軍を故国まで連れ帰るため、部下たちはブラック・ジャックにその延命を依頼するが・・・(48分)
(KARTE4:拒食、ふたりの黒い医者)
長い下積みを経てスターとなった女優が撮影中に倒れる。彼女は食べ物を一切受け付けない奇病に冒されており、やせ細るばかりだった。さらにその奇病をブラック・ジャックでも治療できないと知り、絶望した彼女は・・・(50分)
bjova02.jpg
  
配信先:U-NEXT
👇『ブラックジャック』(1993年、全10話、見放題、31日間無料トライアル)
画像をクリック。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルがありますので、その期間中に視聴解約すれば料金はかかりません。
【U-NEXT会員登録について】の項目も参照してください。

【OVA作ブラックジャック・製作スタッフ】
OVA KARTE:1-10
原作・オリジナルキャラクター:手塚治虫
企画:松谷孝征、清水義裕
監督:出崎統
脚本:山下久仁明 (KARTE1)、森絵都(KARTE2)、小出克彦 (KARTE3~6)、日吉恵 (KARTE7,9)、金春智子 (KARTE8)、出崎統(KARTE1~10)
キャラクターデザイン:杉野昭夫
美術監督:岡田和夫(KARTE1~5)、斉藤雅己(KARTE1~3,6~)、市原美恵子(KARTE7)
撮影監督:高橋宏固、野口肇(KARTE4~10)
編集:森田清次
音楽:東海林修 (KARTE1~5)、川村栄二 (KARTE6~)、鈴木清司 (KARTE8~)
音響監督:山田悦司(KARTE1~5)、山田智明(KARTE6~)
ミュージックディレクター:鈴木清司
ミュージックプロデューサー:熊田和生
音響効果:糸川幸良
医学監修 :永井明(KARTE1~9、劇場版)、竹下俊隆(KARTE9~)、白鳥泰正(KARTE10)
医学協力:竹下俊隆(KARTE1~3,5,6)、白鳥泰正 (KARTE5)
プロデューサー:久保田稔(KARTE1~10)、宇田川純男、大石光明(KARTE7~10)
製作:手塚プロダクション、ブラックジャック製作委員会(秋田書店、フォルテミュージックエンタテインメント)
bjova03.jpg
ランキングに参加しています。ポチっとな。
ランキングに参加しています。ポチっとな。
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

【U-NEXT会員登録について】

新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。本記事バナー広告クリックからU-NEXTサイトへ


【無料トライアル】

お申込みから31日間、月額プラン利用料(2,189円)が無料でお試しいただけるキャンペーンです。

特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。

※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。

複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。

★トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目までです。

※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額プラン利用料が発生します。

※トライアル中もレンタル、購入は有料です。

トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料(2,189円(税込))が発生。以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。


【アフィリエイト広告:のぶさんのおすすめ】

👇私もお気に入り🤗おすすめの植物活力液

●≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。

意外と楽しい♬お買い物マラソン

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?



      \累計販売1325万個※1の人気シリーズがリニューアル/

  満ち足りた自信が、続く水『オルビスユー』                  

コメント

非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR