FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

戦闘のない戦争映画『戦場のメリークリスマス』

🎦今日ののぶさん映画録は、『戦場のメリークリスマス』です。『戦場のメリークリスマス』(せんじょうのメリークリスマス、英: Merry Christmas, Mr. Lawrence、欧州公開時の外国語題: Furyo)は、大島渚さんが監督した映画作品です。40年前の作品でありますが、『戦場のメリークリスマス』4K修復版が全国で順次劇場公開中ですので、本作の感想レビューを記したいと思います。日本、英国、オーストラリア、ニュージーランドの合作映画で、テレビ朝日製作の映画第1作でもあります。1983年5月28日、日本公開。英国アカデミー賞作曲賞受賞しています。
senjyoumerrymv.jpg
【戦場のメリークリスマス・作品の概要】
原作は南アフリカの作家、ローレンス・ヴァン・デル・ポストの短編集『影の獄にて』収録の「影さす牢格子」(1954年)と「種子と蒔く者」(1963年)にもとづいた作品です。 作者自身が、インドネシアのジャワ島における日本軍俘虜収容所体験を描いたものです。第36回カンヌ国際映画祭に出品され、当時グランプリ最有力と言われたが受賞は逃しています。英・米、ならびに北欧では『Merry Christmas, Mr. Lawrence』、仏・伊では『Furyoフリョ』(俘虜ふりょ)、西ドイツでは『Furyo - Merry Christmas, Mr. Lawrence』のタイトルで公開されました。
2012年に英国でデジタル修復され、翌2013年に第70回ベネチア国際映画祭のクラシック部門で上映されています。また2015年3月にはフランスで2K版として劇場公開されました。2021年4月、新たな4K修復版として『愛のコリーダ』とともに国内でリバイバル上映されました。2023年1月から再公開されています。
【戦場のメリークリスマス・あらすじ】
1942年、日本統治下にあるジャワ島レバクセンバタの日本軍俘虜収容所で、朝鮮人軍属のカネモト(ジョニー大倉)がオランダ人捕虜のデ・ヨンを犯す事件を起こす。日本語を解する俘虜(捕虜)の英国陸軍中佐(英語版)ジョン・ロレンス(トム・コンティ)は、ともに事件処理にあたった粗暴な軍曹ハラ(ビートたけし)と奇妙な友情で結ばれていく。
一方、ハラの上官で所長の陸軍大尉ヨノイ(坂本龍一)は、日本軍の背後に空挺降下し、輸送隊を襲撃した末に俘虜となった陸軍少佐(英語版)ジャック・セリアズ(デヴィッド・ボウイ)を預かることになり、その反抗的な態度に悩まされながらも、彼に魅せられてゆく。
同時にカネモトとデ・ヨンの事件処理と俘虜たちの情報を巡り、プライドに拘る空軍大佐(英語版)の俘虜長ヒックスリー(ジャック・トンプソン)と衝突する。
セリアズとロレンスは、無線機を無断で所持していた容疑で、ヨノイ大尉に独房入りを命じられる。セリアズもロレンスも北アフリカ戦線で一緒に戦ったことがあり、顔は知っており、独房は隣り合っていた。ロレンスは自分の恋人のことを話し、セリアズは昔、弟に酷い扱いをしてしまったことを回想する。
その日はクリスマスで、セリアズとロレンスはハラに呼びだされるハラは酔っぱらい、「ファーゼル・クリスマス」と叫び、セリアズとロレンスを釈放する。ハラは自分をサンタクロースだと言い、これはプレゼントだと言う。
要求に応じようとしないヒックスリーに対し業を煮やしたヨノイ大尉は、捕虜の全員集合を命じるが、全員揃っていないと病気の捕虜も並ばせるよう命じる。しかし、実はこの行為はジュネーヴ条約に違反していた。重症の捕虜が1人倒れて死亡する。それでもなお、日本軍への情報提供を拒み続けるヒックスリーを、ヨノイ大尉は刀で斬ろうとした。そこへ、セリアズが歩み寄り、ヨノイ大尉に抱擁しキスをした。予想外の展開にヨノイ大尉は驚き倒れこんでしまう。
その後、ヨノイ大尉は更迭され、新しい大尉はセリアズを首だけ出しての生き埋めの刑に処した。セリアズは弟のことを思い出しながら衰弱死し、ヨノイ大尉は夜中に密かにセリアズの元に寄り、彼の髪を一束切って立ち去る。
大戦は終わり、時は1946年。日本軍は敗戦し、ヨノイ大尉は既に処刑されていた。同年のクリスマス、死刑判決を受け、執行前日を迎えたハラの元へロレンスがやってくる。4年前のクリスマスのことを思い出し、2人は笑い話に花を咲かせる。ロレンスが立ち去ろうとしたとき、ハラは彼を呼び止め、別れの言葉を・・・
「メリークリスマス。メリークリスマス、ミスター・ロレンス」
senjyoumerry009.jpg

【戦場のメリークリスマス:主な登場人物、キャスト】
ジャック・セリアズ陸軍少佐:デヴィッド・ボウイ(青年期)/ クリス・ブラウン(少年期)
ヨノイ大尉(レバクセンバタ俘虜収容所所長): 坂本龍一
ハラ・ゲンゴ軍曹:ビートたけし
ジョン・ロレンス陸軍中佐:トム・コンティ(吹き替え:池田勝)
ヒックスリー俘虜長:ジャック・トンプソン
拘禁所長:内田裕也
イトウ憲兵中尉:三上寛
カネモト朝鮮人軍属:ジョニー大倉
カール・デ・ヨンオランダ軍兵士:アリステア・ブラウニング
ウエキ伍長:飯島大介
ヤジマ一等兵:本間優二
ゴンドウ大尉:室田日出男
軍律会議通訳:戸浦六宏
フジムラ中佐(軍律会議審判長):金田龍之介
イワタ法務中尉(軍律会議審判官):内藤剛志
軍律会議検察官:石倉民雄
俘虜収容所勤務の兵:三上博史、車邦秀
セリアズの弟:ジェイムズ・マルコム
【戦場のメリークリスマス、感想レビュー、考察】
大島渚監督の代表作であり、第二次世界大戦下のジャワ島、日本軍の軍人と英国人捕虜兵の関係を描いた、戦闘のない戦争映画。本作は何度か鑑賞していますが、本作を観ていると、日本人と英国人との間はもちろんのこと、日本人個々の間、英国人個々の間に戦争という大きな壁があることを感じさせる。そしてその戦争をつくりだしてしまったのが、人間なのである。反戦とか友情とかそういう次元ではなく、何かもっと違うものが伝わってくる、そんな120分の映画作品だと思います。軍人同士の交流を通した、戦争というもの自体が愚行であるということが淡々と表現されています。
デヴィッド・ボーイ、北野武、坂本龍一と、当時は役者とはかけ離れた仕事をしていた3人の演技が大変印象に残ります。北野武さんのラストに魅せる存在感も本当にすごいと感じます"Merry Christmas" という一つの言葉がこんなに重い意味を持つというのも大変な名作だと感じます。日本人がメガホンを取った戦争映画ながら、表面的なメッセージ性は薄いと個人的には思います。観る人それぞれに様々なとらえ方もできる、懐の広い作品だと思います。
現在本作の4K修復版が、全国で順次劇場公開されていきます。お近くの劇場でも是非鑑賞していただきたいと思うおすすめの作品です。👍
動画配信先:U-NEXT
『戦場のメリークリスマス』(1983年、日本・イギリス、123分、見放題)
(31日間無料トライアル)
👇画像をクリック。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルがありますので、その期間中に視聴解約すれば料金はかかりません。
【U-NEXT会員登録について】の項目も参照してください。

【戦場のメリークリスマス・製作スタッフ、公開データ】
  • 監督:大島渚 
  • 脚本:大島渚、ポール・マイヤーズバーグ
  • 原作:ローレンス・ヴァン・デル・ポスト 
  • 製作 ジェレミー・トーマス 
  • 出演者 デヴィッド・ボウイ トム・コンティ 坂本龍一 ビートたけし ジャック・トンプソン ジョニー大倉 内田裕也
  • 音楽: 坂本龍一 
  • 撮影: 杉村博章(撮影)、 成島東一郎(撮影監督)
  • 編集: 大島ともよ
  • 製作会社:レコーデッド・ピクチャー・カンパニー、 大島渚プロダクション
  • 配給:日本 松竹、松竹富士、日本ヘラルド、フランス A.A.A. Soprofilm Distribution、アメリカ合衆国 ユニバーサル映画、イギリス パレス・ピクチャーズ、スウェーデン Svensk Filmindustri 、フィンランド Mas-Filmi、ポルトガル Distribuidores Reunidos、ギリシャ Spentzos Films、イタリア メドゥーザ・ディストリブツィオーネ、ブラジル 20世紀FOX(Brazil)、ニュージーランド ケリッジ・オデオン 、インド NFDC 、フランス BACフィルムズ、カルロッタ・フィルムズ(2K版) 、日本 アンプラグド(4K修復版)
  • 公開:フランス  1983年5月11日(36th CFF)、日本 1983年5月28日、フランス 6月1日、オランダ 6月9日、デンマーク 6月17日、イギリス 8月25日、スウェーデン 8月26日、アメリカ合衆国  8月26日(NYC) 、アメリカ合衆国 カナダ 9月2日、 ベルギー 9月8日(Gent)、オーストラリア 9月22日、フィンランド 10月14日、 スペイン 西ドイツ 12月2日、 アイルランド 12月9日 、ポルトガル 12月16日(Porto) 、ポルトガル 1984年1月27日(Lisbon)、イタリア 2月4日 、ブラジル 9月21日 、コロンビア 12月5日 、ポルトガルF 1985年2月3日(Cineclube do Porto)、トルコ 1986年1月、 インド 6月、ギリシャ 1994年11月、アルゼンチン ブエノスアイレス 2002年9月14日、ギリシャ 2009年11月20日 アメリカ合衆国 2010年12月12日、 ギリシャ 12月23日、 イタリア 2013年8月28日(70th VIFF)(デジタル修復版)、スペイン 9月24日(SSIFF)、フランス 2015年3月18日(2K版)、イタリア 2016年11月24日(TFF)、大韓民国 2017年8月11日(JIMFF)、日本 12月2日/16日(午前十時の映画祭 8)、 中華人民共和国 2018年4月6日(BJIFF)、日本 2021年4月16日/2023年1月13日(4K修復版) 、イギリス 2021年9月19日(Queer East) 
  • 上映時間:123分
  • 製作国:日本、イギリス、オーストラリア、 ニュージーランド 
  • 言語:日本語 英語 
  • 興行収入:アメリカ合衆国 $2,300,000
  • 配給収入: 日本の旗 9.9億円
※公開データ、ウィキペディアより引用抜粋
ランキングに参加しています。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ


【U-NEXT会員登録について】

本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTの配信本数、見放題作品について

見放題動画24万本、レンタル動画3万本を配信しております。(2022年11月時点)

「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。

月額プラン2,189円(税込)が31日間無料

600円分のU-NEXTポイントをプレゼント

上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。



あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     

お好きな車を定額で【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント