FC2ブログ

至高の美を追い続ける男・・『へうげもの』

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

◇本ページはプロモーションが含まれています。

🔶今日のアニメの徒然小道では、12年前の2011年のテレビアニメ『へうげもの』です。この『へうげもの』(ひょうげもの、ラテン文字表記はHyouge-mono)は、山田芳裕さんによる日本の漫画作品であり、原案としたアニメ(2011年版)および原作としたWebアニメ2018年版があります。
hyougemnoogpmv.jpg

【へうげもの・原作漫画について】
戦国時代、織田信長、豊臣秀吉に仕えた戦国武将・古田織部を主人公として描いた歴史漫画作品。陶器に興味があるかたならば、現代においても有名な織部焼にまつわる武将の物語です。雑誌掲載時の欄外のあらすじでは毎回「これは『出世』と『物』、2つの【欲】の間で日々葛藤と悶絶を繰り返す戦国武将【古田織部】の物語である」と紹介されています。
作者:山田芳裕
出版社:講談社
掲載誌:モーニング
レーベル:モーニングKC
発表号:2005年38号~2017年53号
発表期間:2005年8月18日~2017年11月30日
巻数:全25巻
話数:全273話
この時代を舞台にした作品には合戦などの「武」を主題にしたものが多いが、本作は茶道や茶器、美術や建築など、戦国時代に花開いた「美」や「数奇」からスポットライトをあてて同時代を切り取った作品です。作者の山田芳裕さんは、この作品を描くにあたって最初は千利休を調べているうち、利休の宗教的・求道的な厳しさは自分には表現しきれないと感じ、物欲の強さやエンターテインメント性に親近感が沸き、親近感を覚えていった古田織部を主人公にしたといわれています。
数寄についてだけでなく、山田芳裕さん独特のコミカルな描写と緻密な時代考証によって、当時の天下の動勢や戦国武将たちの生き様までも描かれている。そのため、本作は「世界初の本格的歴史長編ギャグマンガ」とも言われています。
タイトルにもなっている「へうげる(ひょうげる)」は「剽げる」とも書き、「ふざける」「おどける」の意味があります。「へうげる」は「剽」の字音仮名遣いからきている。各話のサブタイトルは楽曲のタイトルを捩ったものであり、元ネタの一覧が単行本に収録されている。
hyougemno001.jpg

【へうげもの・あらすじ】
戦国乱世の時代のこと。織田信長が天下を獲ろうかという時代にあってさまざまな文化・芸術を愛する数寄者と呼ばれる者たちは、武人と同様に己の命を懸けて至高の“美”を追い求めていた。その中に、のちに数奇者として天下に名を轟かせる古田左介の姿もあった…。
hyougemno002.jpg


『へうげもの』感想レビュー
正直、タイトルからだけでは本作のイメージがつきにくいと思います。私は個人的に陶器は好きなので、しかも織部焼にまつわる話ということはわかりました。本作は最初原作漫画で完読しました。戦国時代の歴史的背景と古田織部や利休、茶道と茶器に纏わる知識を多少もっていないと面白いと思えない作品かなと思う方もおられると思います。

が、さにあらず。正直申し上げておきましょう!茶道や茶器のことは知らなくても、信長、秀吉を知っているだけでも充分楽しめます。茶道と茶器に纏わる知識をお持ちでない方ならアニメから入っていくほうが理解しやすいかもしれません。この作品、キャラクターの感情描写の作画が劇的に面白い。茶器や戦のことなど、戦乱の世を生き抜こうとする人と人を繋ぐ要素でしかないことがよく描写されている。
戦乱の時代の中にあっても、自分自身と戦いながら葛藤する様などが、激しくもコミカルに描写されています。真面目とギャグの境目というのか、この表現描写がなかなかいいセンスで面白さが抜群だと思います。アニメと漫画両方味わってみることをおすすめします。なかなかこうした作品に出会えることも少ないと思います。是非!!👍
hyougemno003.jpg


【へうげもの:配信先】
『へうげもの』
(2011年、全39話、見放題)
👇バナー画像をクリックで視聴できます。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルがあります。



【へうげもの・製作スタッフ、放送データ】
原作➡原案:山田芳裕
監督:真下耕一
シリーズ構成・脚本 - 川崎ヒロユキ
キャラクターデザイン:津幡佳明、山下喜光
コンセプトデザイン:堤谷典子
美術監督:海野よしみ
色彩設計:小島真喜子
撮影監督:堀内美咲
編集:黒澤雅之
音楽:大谷幸、cro-magnon(第4話まで)
音響監督:なかのとおる
アニメーションプロデューサー:来本克弘
制作統括:斉藤健治、柴田裕司
アニメーション制作:ビィートレイン
制作:総合ビジョン
制作・著作:NHK
放送局:NHK BSプレミアム
放送期間:2011年4月7日~2012年1月26日
話数:全39話
hyougemno005.jpg
テーマ曲
2011年8月の一挙再放送以降では「Ebi Sukui」が第1話よりオープニングで使用されている。


オープニングテーマ「Bowl Man」(第4話まで)
作詞 - Kohei Sakama / 作曲・編曲 - cro-magnon / 歌 - IKZO
オープニングテーマ「Naghol Jumping」(第5話から第10話)
演奏 - quasimode(アルバム「Magic Ensemble」に収録)
オープニングテーマ「Ebi Sukui」(第11話から)
作曲・編曲・演奏 - ☆Taku Takahashi(m-flo)
エンディングテーマ「KIZUNA」
作詞 - 大森祥子 / 作曲 - 澤近泰輔 / 編曲 - cro-magnon / 歌 - 斉藤由貴(第4話まで)
作詞 - 大森祥子 / 作曲・編曲 - 澤近泰輔 / 歌 - 斉藤由貴(第5話から)
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく(^_-)-☆
👇ランキングに参加しています。応援クリックよろしく(^_-)-☆
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

【U-NEXT会員登録について】

新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。本記事バナー広告クリックからU-NEXTサイトへ


【無料トライアル】

お申込みから31日間、月額プラン利用料(2,189円)が無料でお試しいただけるキャンペーンです。

特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。

※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。

複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。

★トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目までです。

※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額プラン利用料が発生します。

※トライアル中もレンタル、購入は有料です。

トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料(2,189円(税込))が発生。以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。


【アフィリエイト広告:のぶさんのおすすめ】

👇私もお気に入り🤗おすすめの植物活力液

●≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。

意外と楽しい♬お買い物マラソン

あなたのサイトのURL、そろそろスリムにしませんか?



      \累計販売1325万個※1の人気シリーズがリニューアル/

  満ち足りた自信が、続く水『オルビスユー』                  

コメント

非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR