FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

宝探しの冒険譚『グーニーズ』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1985年公開のアメリカ映画で、伝説の海賊が隠した財宝を探す少年たちの冒険を描いている冒険映画『グーニーズ』です。『グーニーズ』(The Goonies)は、リチャード・ドナー監督。出演はショーン・アスティン、ジョシュ・ブローリンなど。
【グーニーズ・ストーリー】
海賊伝説が伝わるアメリカ・オレゴン州アストリア郊外の海辺の住宅街、グーンドックス。郡刑務所に収監されていたギャング「フラッテリー一家」の長兄・ジェイクを、母と弟が奪還したところから物語は始まります。

ウォルシュ家の次男・マイキーの家にマウス、チャンク、データが集まります。彼らは「グーニーズ」を名乗るやんちゃな少年たちです。「グーニーズ」の意味は、町の名「グーンドックス(Goon Docks=いも波止場)」に、「まぬけな連中(goonie)」という意味があるのです。やんちゃな仲間たちであるが、マイキーや兄・ブランドの顔色がなぜか冴えない。というのも、資産家・パーキンスが経営するゴルフ場を拡張するため、高台の一帯を再開発しようと、かねてから不動産を担保に多額の金を貸し付けていたウォルシュ家に立ち退きを迫り、翌日までに借金を返済できなければ、一家は自宅と土地を明け渡さなければならなかったからだ。他のメンバーも同様だったのです。
マイキーたちは金目のものを探し、立ち入りを禁じられていた屋根裏部屋に入り、伝説の大海賊「片目のウィリー」の遺した、財宝のありかを記した地図を発見する。それはマイキーの父・アービングが若い頃から収集していたもので、借金を重ねた原因でもあったのです。
マイキーたちは地図を頼りに、岬にある廃墟となったレストランを見つけます。だがそこはギャング・フラッテリー一家の隠れアジトだったのです。駆け付けたブランドが4人を連れ戻すが、財宝をあきらめ切れないマイキーたちは、フラッテリー一家がアジトから去るのを見計らい、再度レストランへ潜入し、地下へ通じる秘密の入り口を発見します。ブランドのガールフレンドのアンディとその友人ステフも加わり、一同は地下の洞窟に降りるのです。遅れたチャンクは保安官事務所への通報を頼まれ、外に出る。
チャンクは街へ戻るためにヒッチハイクを試みるが運悪く、フラッテリー一家の乗った車を止めてしまい、捕らえられてアジトで尋問された末、「片目のウィリー」の財宝探し計画を一味にしゃべってしまいます。一味はチャンクを縛りつけて閉じ込め、マイキーらの追跡に出かけます。チャンクは、同じ部屋で監禁されていたフラッテリー一家の三男・スロースと親しくなってともに脱出に成功し、マイキーたちを追うのでした。
マイキーらは洞窟内に仕掛けられたトラップや、フラッテリー一家の追撃をかわしながら、財宝と白骨死体を満載した海賊船の隠しドックにたどりつきます。一同は大喜びで、金貨や宝飾品を詰め込むが、追いついたフラッテリー一家に銃で脅されやむなく手放す。そこへスロースとチャンクが現れ、フラッテリー一家を懲らしめた。やがて、船の中に仕掛けられたブービートラップが発動し、洞窟全体が崩れはじめる・・・全員脱出できるのだろうか!?

『グーニーズ』懐想記
伝説の宝の地図が民家の屋根裏に雑然とあるというのはちょっとあまりにもうまくできすぎだが、船で島探しに行くのかと思ったら意外にも近所で発見。万事都合が良すぎるのですが子供向け映画ですので仕方ないといったところか?
子供たちの遊び道具や海賊の仕掛けた罠などピタゴラ装置(ルーブ・ゴールドバーグ・マシン)に凝っているのも見ものだと思います。
子供映画のお約束ごとの一つに、怖がらせるという部分あるとは思いますが、海賊の亡霊ではなくフラテッリ一家の悪党というリアルな設定で、ただしばけもの風だが気の善い大男など仕込みに抜かりはありません。
宝探しの冒険譚は好みですが、どうせならインディ・ジョーンズ のような大人も一緒に楽しめる本格ものの方がいいなあと感じた作品です。ただ、何と言ってもこの映画、終始、子供たちが喚きまくっているのが気になるところなのですが・・
これを気にするかしないかは、観る人の好みでわかれるところか!?


【グーニーズ・配信先(U-NEXT)】
『グーニーズ』(1985年、アメリカ、115分、字幕・吹替、見放題)

【U-NEXT会員登録について】の項目も参考にしてください。
【グーニーズ・製作スタッフ、公開データ】

監督:リチャード・ドナー
脚本:クリス・コロンバス
製作:リチャード・ドナー、ハーヴィー・バーンハード(英語版)
製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ、フランク・マーシャル、キャスリーン・ケネディ
出演者 ショーン・アスティン
音楽:デイヴ・グルーシン
主題歌:シンディ・ローパー
「グーニーズはグッドイナフ(英語版)」

👆Cyndi Lauper - The Goonies 'r' Good Enough
撮影:ニック・マクリーン(英語版)
編集:マイケル・カーン
製作会社:アンブリン・エンターテインメント
配給:ワーナー・ブラザース
公開:アメリカ合衆国の旗 1985年6月7日、日本 1985年12月7日
上映時間:114分
製作国:アメリカ合衆国
言語:英語
製作費:$19,000,000
興行収入:アメリカ合衆国 $61,389,680
配給収入:日本 19億2900万円
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
ランキングに参加しています。



【U-NEXT会員登録について】

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTの配信本数、見放題作品について

見放題動画26万本、レンタル動画4万本を配信しております。(2023年1月時点)

「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。

月額プラン2,189円(税込)が31日間無料

600円分のU-NEXTポイントをプレゼント

上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。


あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     

お好きな車を定額で【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

コメント

非公開コメント