FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

因縁の相手が復活!?『機動警察パトレイバー NEW OVA』

🔶今日のアニメの徒然小道では、1990年(平成2年)11月22日~1992年(平成4年)4月23日発売されていた全16巻(全16話)『機動警察パトレイバー NEW OVA』です。
patrabornewovaogp.jpg
【機動警察パトレイバー NEW OVA・作品の特長】
機動警察パトレイバーNEW OVA作品の特長は、設定・時間軸設定に関しては、共にテレビシリーズ(機動警察パトレイバー ONTELEVISION)の続編ではなく、延長にある位置づけになります。またTVシリーズについで作品監督に関しては押井守監督作品ではありません。TV版&本作のOVA版では監督は押井守監督作品ではありません。脚本も全63話中9話しか担当していません。テレビシリーズが1年52話の予定が放送枠の関係で短縮され、47話となったことに伴い、はみ出したテレビシリーズの最終章です。グリフォン編の完結編部分と、1話完結のオリジナル・エピソードから構成展開されています。
patrabornewova002.jpg
『機動警察パトレイバー』懐想記レビュー
1990年に発売された全16話の近未来SFOVAアニメ作品です。OVA作品となっていますが、要はTV版の延長作品です。なのでクオリティもTV版同様と思ってよいと思います。前半はTV版で未完結だった「グリフォン編」を最後まで収録しています。後半はオリジナルのストーリーを収録となっている。TV版同様、放送当時からすれば素晴らしい作品だと思えます。が、今視聴するとやっぱりストーリーの起伏やウィットに関してはちょっと物足りなさを感じるかもしれません。
あくまで"放送当時だと素晴らしい"と呼べる程度に留まっている。とは言え、グリフォン編も最後まで収録の影響だと思いますが、TV版よりも引き込まれる話が多いと思います。
本作品シリーズは、当時の刑事ドラマでも見られなかった「組織としての警察」を描いた作品の先駆けであり(リボルテック・イングラム1号機の解説文章から)、『踊る大捜査線』などで知られる本広克行さんなどに強い影響を与えています。特にシリーズのスピンオフ作品であるテレビスペシャル『湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル』、劇場版『交渉人 真下正義』はオマージュが顕著な例として挙げられると思います。本広さん自身も押井守監督の大ファンであることを公言し「踊る大捜査線は機動警察パトレイバーに影響を受けた」と述べているくらいです(文庫版1巻 p.367)。本広さん自身2013年から、『機動警察パトレイバー 2 the Movie』制作会社であるProduction I.Gに所属しています『踊る大捜査線』湾岸署の舞台を決めるロケハンではスタッフに上記の劇場版『パトレイバー』を見せて「こんな場所を探してくれ」とお願いしたが当時そっくりな場所はなかったので、お台場に落ち着いたと言われています
patrabornewova001.jpg
【機動警察パトレイバー NEW OVA・ストーリー】
大型作業機械レイバーを使った犯罪に対抗すべく設立された警視庁特車二課だったが、正体不明の黒いレイバーを取り逃がしてしまう。その黒いレイバーが再度出現。第2小隊は、今度こそ決着をつけるべく出動、野明の操る1号機は黒いレイバーと対決する。
【機動警察パトレイバー NEW OVA:配信先(U-NEXT)】
『機動警察パトレイバー NEW OVA』(1990年、全16話、見放題)
(31日間無料トライアル)
👇バナー画像をクリックで視聴できます。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルがあります。

【U-NEXT会員登録について】の項目も参考にしてください。
【機動警察パトレイバー NEW OVA・製作スタッフ(NEW OVA)】

  • 原作:ヘッドギア「週刊少年サンデー」連載中(ゆうきまさみ)
  • シリーズ構成:伊藤和典
  • 監督:吉永尚之
  • キャラクター・デザイン:高田明美
  • メカニック・デザイン:出渕裕、佐山善則
  • 音楽:川井憲次
  • 美術監督:渋谷幸弘
  • 撮影監督:奥井敦
  • 録音演出:浅梨なおこ
  • 編集:鶴渕友彰(鶴渕映画)
  • プロデューサー:鵜之澤伸(バンダイ)、濱渡剛(東北新社)、指田英司(サンライズ)
  • 製作協力:サンライズ
  • 製作:バンダイ、東北新社
4.jpg
ランキングに参加しています。

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

【U-NEXT会員登録について】

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTの配信本数、見放題作品について

見放題動画26万本、レンタル動画4万本を配信しております。(2023年1月時点)

「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。

月額プラン2,189円(税込)が31日間無料

600円分のU-NEXTポイントをプレゼント

上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。


⇩あなたのWEBサイトをレベルアップさせるには【ドメイン】!
     

🚘お好きな車を定額で【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント