FC2ブログ

レンタルバイクでプチツーリング??(HONDA 400X)

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

今日7月6日も、暑さ真っただ中、レンタルバイクでプチ散歩に出かけるために、太宰府から城南区までメビウス t-5(PCX125)を(約40分)走らせた。
今日は、道中何か胸騒ぎがしていたのですが、良しも悪しも的中した。

このバイクとの出会いは去年小型二輪ATの免許をとるため、原付で自動車学校へ行っていたときのこと。郵便局に立ち寄ろうとした時、私の目の前をライダーは中年の男性だったと思うが、パニアケースをまとったバイクが、私の前を横切った。
一瞬、赤い鳥に見えた・・・。

そのバイクがこれ↓ クロスオーバータイプのHONDA 400X。



このバイクにやっと、乗れるのかという思いと、いつも自分のやりたいことが出てくると、いつも、必ず何か起きるのが、私の人生。

あと予約時間が10:00からであと少しのところで、「誠に申し訳ございません!!
予約しているバイクは当店にあるのですが・・・、実はバイクの鍵が佐世保にあって、到着までまだ時間がかかりそうです。よろしかったら、他のバイクで・・・」
「ハア~??、まあとりあえず店にはいきますので、」と・・・

店に到着すると、店主と奥さんが、直謝りしてくる。
「走れなくてもいいから、このバイクにまたがせてもらえますか?」
ハンドルロックはされていなかった。

このCB400Xはシート高が、実は795cmあり、足つきのよくないバイクである。身長169cm、股下70cmの私にとって、普通なら敬遠するところである。
だけど、このバイクのキャスター角度がもたらす三角形とペダルの位置が最初に見つけたときから、ずっと気になっていた。

実は私は生まれつき、極端に首から背中にかけての骨が細いため、医師からバイクの運転は無理というより、合うバイクを探すのは絶対に難しいと言われていた。
医者からツーリングなど、レーシングタイプなら首から頭部にかけ、負担をかける、またアメリカンタイプにあるような姿勢だと上がり過ぎて内臓へ負担がかかるとも。スクーターで適度な時間なら許されるが、気をつけるようにと医師からの警告。

跨った瞬間、『やっぱり、これだ!!絶対、間違いない!』
スッと自分の体がシートに適度に沈んで上体がホールドされる、ハンドルグリップを握った瞬間、ハンドルバー全体が自分の懐の中に入り込んでくるようだった。ブレーキペダル、クラッチペダルの位置も申し分ない。

跨ったまま、しばらく何も言えなくなってしまった。

昔の思い出が次から次へと・・・・、

「どうされました?・・・。冷たいものでも如何ですか?」
「はい、ありがとうございます。」
 目の前にメビウス t-5、とCB400Xがある。
「今日はどうされますか?」
「鍵はこちらに向かってきているんでしょう?」
「あと1時間半ほどかかりそうです。」

私はメビウスをみつめてた。私は気の短いところがあり、普通なら、キャンセルしてきていなかったと思う。

トリアエズ、マッテアゲタラ?」そうメビウスが言ってるようだった。

「少しでも乗ってみますよ。」
お昼前に、何度も「すいません。すみません。」と言いながら、鍵がやってきた。

そして、このバイクに乗り、都市高速を左回りに1週、中速域からのからの吹け上りも素晴らしく、レーンチェンジもスパッ、スパッと決まる。
都市高速を降りてわざと渋滞レーンを走り、クラッチペダルのフィーリングを確かめる。足回りもゆとりがあり、私にとっては疲れないバイクとの出逢いと同時に、
絶対に忘れることのできない友情と約束を思い出させてくれた。

帰りがけ、太宰府のバイク店に寄って、昨日と今日のことを社長に話したら
「ア~~、よかったすね」「色々調べておきますね・・」
HONDAの熊本工場が地震以降、生産状況が不安定になっていてご対面までには、まだ時間がかかりそうです。

それまでは、メビウスt-5(PCX125)でのバイク記と私と友の二人を支えようとした一人のライダーをめざした男の話で・・・

コメント

beat1

No title
運命の出逢い!
2台目で見つかったようですね。
数あるバイクの中からシックリくるバイクが。
ますますバイクLifeが楽しくなりそうですね。

kuni_sr400

No title
HONDA CB400X めっちゃ良いバイクじゃないですか~~!

これは自分も試乗してみたい、でもしたらきっと欲しくなること間違い無いです。ポジションも確認してみたいんですよね~~(^^)

55ライダーα

No title
> beat1さん
ちょっと、出逢いとしてはズッコケハプニングものですが、お店のかたも一生懸命対応してくれて・・・

それも、ちょっとした思い出となりそうです。

バイクLifeがますます楽しくなっていきそうですね。

55ライダーα

No title
> kuni_pcx150さん
自分なりの直感で、自分としては予想を超えた出来栄えのバイクでした。

今年の熊本地震がなければ、もっと早めにご対面できたかもしれませんが、よき出逢いはのんびり待ちましょう

55ライダーα

No title
> 恵さん
ナイスありがとうございます
非公開コメント

のぶちゃん

子供の頃からアニメ・映画は大好き。懐かし作品で心癒しましょ💛
紅のバイクを跨いでいますよ🏍

無料ブログポータルサイト

のぶちゃんとバイクの徒然備忘録 - にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキングでフォロー

アフィリエイト広告

当ブログサイトはアフィリエイト提携して商品を紹介しています。企業様と提携してテキスト・商品説明文を使用させていただいております。画像をクリックするとリンク先のサイトに移動します。よろしくお願いいたします。
       貯めて使える。便利でお得な楽天スーパーポイントで楽しさアップ!                         ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR ▼PR
当サイトはアフィリエイトプログラムサイトを利用しています。 商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。 免責事項:当ブログサイトに掲載された情報を利用することで生じたトラブル・損失・損害に対して当ブログは一切責任を負いかねますのでご了承ください。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR