FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

原子力空母がタイムスリップ!?『ファイナル・カウントダウン』

🎦今日ののぶさんの映画録は、1980年に公開されたアメリカのSF映画『ファイナルカウントダウン』です。『ファイナル・カウントダウン』 (The Final Countdown) は、カーク・ダグラスが主演、マーティン・シーン、ジェームズ・ファレンティノ、チャールズ・ダーニングらが共演、キャサリン・ロスがヒロインを演じています。 
finalcountdownogpmv.jpg
【ファイナルカウントダウン・ストーリー】
1980年。中部太平洋で行われる軍事演習に参加するべくハワイ沖を航行中だった原子力攻撃空母ニミッツは、不思議な竜巻の襲来を受け、真珠湾へ引き返そうとするが、そのまま呑み込まれてしまう。
finalcountdownst001.jpg
しばらくして嵐は収まるが、「駆逐艦が行方不明」「無線にどこからも応答がない」「奇妙な無線通信とラジオ番組の受信」などの異常な事態を認識したマシュー・イーランド艦長は、緊急警戒態勢を発令、真珠湾への偵察機を発進させる。また、ニミッツに近づく飛行機をレーダーによって発見し、調査のためにF-14トムキャットを発進させる。パイロットが目視したその飛行機は、なんとプロペラ飛行する旧日本軍戦闘機の零戦であった。
偵察機が持ち帰った真珠湾の写真に整然と写るかつての主力戦艦群、奇妙な無線とラジオ番組、そして零戦の出現。それらの情報から推理を重ねたニミッツの搭乗員たちは、今が1941年12月6日、つまり真珠湾攻撃の前日にタイムスリップをであることを理解して、歴史に介入して日本軍を撃退するか否かの決断を迫られる・・・
finalcountdownst002.jpg
【ファイナルカウントダウン:キャスト】

  • ニミッツ艦長マシュー・イーランド海軍大佐:カーク・ダグラス 
  • ウォーレン・ラスキー:マーティン・シーン 
  • ローレル・スコット:キャサリン・ロス 
  • リチャード・T・オーウェンス中佐:ジェームズ・ファレンティノ 
  • サミュエル・チャップマン上院議員:チャールズ・ダーニング 
  • ダン・サーマン中佐:ロン・オニール 
  • カウフマ: ロイド・カウフマン 
  • シムラ:スーン=テック・オー 
  • ペリー大尉:ジェームズ・コールマン 
  • デイモン中佐:ジョー・ローリー 
  • クルマン伍長:マーク・トーマス 
  • カジマ大尉:アルヴィン・イン
  • 海軍医:ダン・フィッツジェラルド
  • 操舵手:ピーター・ダグラス
  • トガワ:マサユキ・ヤマズキ

『ファイナルカウントダウン』懐想記
最新鋭の近代空母が太平洋戦争開戦前夜にタイムスリップする奇想天外なSF戦争ドラマです。発想は面白いなと思います。当時はTV放送から視聴しました。当時、日本でも『戦国自衛隊』というタイムスリップものの作品が、ヒットしていました
真珠湾沖を航行中のアメリカ海軍原子力空母ミニッツが突然発生した嵐に遭遇し、1941年12月6日にタイムスリップしてしまう。その日は太平洋戦争開戦となった真珠湾攻撃の前日。空母から飛び立ったF14 戦闘機が2機のゼロ戦を撃墜し、日本軍との戦闘に望むべく攻撃機を次々と発艦させていくのですが…
戦闘介入により真珠湾攻撃でのアメリカの勝利は確実視される一方で、歴史が変わってしまう・・・
戦闘介入の是非が問われる中、艦長の下した判断は如何に?
F14 戦闘機によるゼロ戦とのドッグファイトはもとより、イントルーダーによる空中給油、E2ホークアイによる日本海軍連合艦隊の偵察、SH-3 シーキング・ヘリによる上院議員の救出、コルセアⅡ攻撃機の着艦など当時の主力艦載機が総登場してかなりワクワクするシーンがあります。
finalcountdownst003.jpg
このストーリー、真珠湾攻撃について米国は事前にその作戦を知っていた!というのは事実で、その事実もタイムトラベルした空母ニミッツから情報を得ていたということになるのかな、というところがミソでしょう。もう43年前の作品にて失礼しました。
”Mr and Mrs Tideman”もなかなか威勢のいい曲で作品を盛り上げている。果たして歴史はどうなるのか? 
SFやタイムスリップの好きな方で、初見の方なら、ラストはやはりそうきたかと納得してしまう作品かも。
  
【ファイナルカウントダウン・配信先(U-NEXT)】
『ファイナル・カウントダウン』(1980年、アメリカ、108分、字幕、見放題)
👇下記バナー画像クリックで配信サイトへリンクしています。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです。

【U-NEXT会員登録について】の項目も参考にしてください。
【ファイナル・カウントダウン:製作スタッフ】
監督:ドン・テイラー
製作総指揮:リチャード・R・セント・ジョン
製作:ピーター・ダグラス(英語版)(主演したカーク・ダグラスの三男)
原作:トーマス・ハンター(英語版)、ピーター・パウエル、デイヴィッド・アンブローズ(英語版)
脚本:デイヴィッド・アンブローズ、ピーター・パウエル、ゲイリー・デーヴィス(英語版)、トーマス・ハンター
撮影:ヴィクター・J・ケンパー
編集:ロバート・K・ランバート
音楽:ジョン・スコット
配給:アメリカ合衆国 ユナイテッド・アーティスツ、日本 松竹/富士
公開:アメリカ合衆国 1980年8月1日、日本 1980年7月5日
上映時間:104分
製作国:アメリカ合衆国
finalcountdownst004.jpg

ランキングに参加しています。
にほんブログ村 映画ブログへにほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ

ランキングに参加しています。



【U-NEXT会員登録について】

本ページの情報は2023年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTの配信本数、見放題作品について

見放題動画26万本、レンタル動画4万本を配信しております。(2023年1月時点)

「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。

★月額プラン2,189円(税込)が31日間無料

★600円分のU-NEXTポイントをプレゼント

上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。

【無料トライアル】

お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただけるキャンペーンです。

特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。

※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。

★トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目までです。

※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額プラン利用料が発生します。

※トライアル中もレンタル、購入は有料です。

トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料(2,189円(税込))が発生。以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。


【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!


●≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。

👆私もお気に入り🤗おすすめの植物活力液

コメント

非公開コメント