FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
0 コメント

清新女子よ💛宇宙をめざせ~『ロケットガール』🚀

🔶今日のアニメの徒然小道では、前記事が2007年の『大江戸ロケット』でしたので、ここはちょっとロケットつながりで2007年にテレビ放送されたアニメ『ロケットガール』の当時のTV放送、および配信先視聴からの感想記投稿です。
rocketgirlmv.jpg

【ロケットガール・作品の概要】
『ロケットガール』シリーズは、野尻抱介による日本のライトノベル。イラストは山内則康、むっちりむうにいが担当しています。富士見ファンタジア文庫(富士見書房)より1995年3月から2007年8月まで刊行されました。作品の内容は女子高生が宇宙飛行士となって活躍するSFです。

テレビ放送に関しては、2007年2月21日から5月17日までWOWOWで放送されました。放送時間帯がWOWOWで深夜の水曜24時00分~24時30分にノンスクランブルアニメとして放送。4月からは放送曜日変更で木曜24時00分~24時30分の放送となっていました。また、同年9月9日から11月25日までAT-Xでも放送されました。
851005a.jpg

 
【ロケットガール・ストーリー】
ソロモン宇宙協会(SSA)は、日本初の有人口ケット打ち上げを目指し、ソロモン諸島・アクシオ島で活動していました。そんなある日、SSAの所長・那須田と医学主任・さつきは、父を捜しにやってきた女子高生・ゆかりと出会い、彼女を宇宙飛行士にする事を思いつきます💡!?・・・。
rocketgirlst001.jpg

『ロケットガール』懐想記
本作の見どころとしては、野尻抱介さんの小説を映像化、宇宙パイロットに任命された女子高生の活躍を描くSFアクションコメディ作品です。展開や描写は軽快ですが、考証もなかなか本格的な出来上がりとなっています。本気で夢を目指す人々に見る側もけっこう熱くなるかも!?

本作もアニメ史全体の中では、知名度的には低い方です。やはり、深夜帯の放送が影響していると個人的に考察します。しかし、作品の中味としては掘り出し物的な内容と出来上がりの良い作品と思います。
というのも、深夜帯でアニメ放送もされるようになってから、作品展開が26話以上を超える作品が減って、作品製作が長大な時間を掛けるよりも短期間で、12話ぐらいで作品としてのクオリティーを追求する作品が増えてきたような感じがします。本作『ロケットガール』もそんな作品の中の1作品ではないかと個人的には考えています。

女子高生が宇宙飛行士のミッションをやる理由も、とりあえず的に理屈になっていて(笑)、ストーリー展開も適度にシリアスでシンプル。なかなか見応えのあるものになっています。
オープニングアニメが無線の声で終わるところなかなか雰囲気があるんですよね~。
若き宇宙を目指す女性の方々(もちろん男子も、み~んなOKよ)、おすすめの一作👍👍
rocketgirlst002.jpg


【ロケットガール・配信先(U-NEXT)】
『ロケットガール』(2007年、全12話、見放題)
👇下記バナー画像クリックで配信サイトへリンクしています。U-NEXT会員登録済みの方であればそのまま視聴できます。会員登録がまだの方であれば、登録後視聴できるようになります。31日間無料トライアルサービス付きです。

【ロケットガール・制作スタッフ】

原作:野尻抱介
監督:青山弘
助監督:水野健太郎
シリーズ構成:中瀬理香
キャラクター原案:むっちりむうにい
キャラクターデザイン:大下久馬
メカニックデザイン:竹内敦志、垪和等
美術監督・美術設定:脇威志
CG監督:垪和等
色彩設計:関根栄子
撮影監督:関谷能弘
編集:小島俊彦
音響監督:鶴岡陽太
音楽:光宗信吉
音楽プロデューサー:渋谷知子
プロデューサー:松井智、楠原真理子、千葉博己、片桐大輔
アニメーション・プロデューサー:小川武司
アニメーション制作:ムークDLE
企画・製作:ハピネット
協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
rocketgirlst003.jpg

【ロケットガール・主題歌】

👆ロケットガールOP・ED TVサイズ
オープニングテーマ「RISE」(第2話 - )
作詞・歌 - ICHIKO / 作曲 - 牧野幸介 / 編曲 - 新井理生
エンディングテーマ
「明日行きのバスに乗って」(第1話 - 第11話)
作詞 - 森由里子 / 作曲 - 牧野幸介 / 編曲 - 新井理生 / 歌 - misae

👆"Rocket Girls" full ED 2 - "Waratte!"
「笑って!」(第12話)
作詞・作曲・歌 - ICHIKO / 編曲 - 知野芳彦

👆ロケットガール 誓い
挿入歌「誓い」(第11話)
作詞・歌 - ICHIKO / 作曲 - 新井理生 / 編曲 - 知野芳彦
放送時には第1話、第2話にOP・EDが無かった模様。

本作『ロケットガール』とは全然関係ありませんが(゚∀゚)
400Xs520.jpg
👆小さくても宇宙ロケット(S520-Ⅰ型)です。横にはべるのは、私のお尻隠しの400X
鹿児島県肝属郡肝付町にあるJAXA内之浦宇宙空間観測所。(2019年9月九州横断ソロツーリングにて)

ランキングに参加しています。
ランキングに参加しています。
にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ 名作・なつかしアニメへ

【U-NEXT会員登録について】

本ページの情報は2023年4月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。


【U-NEXTの配信本数、見放題作品について】(2023年4月時点)

動画 31万(見放題27万、レンタル4万)

書籍 91万(マンガ57万、書籍28万、ラノベ6万)

雑誌 180誌以上

「31日間無料トライアル登録」の特典として、下記を付与しております。

★月額プラン2,189円(税込)が31日間無料

★600円分のU-NEXTポイントをプレゼント

上記特典を利用することで、見放題動画を31日間無料でご視聴が可能です。

「ポイント作品・レンタル作品」は、U-NEXTポイントを使って視聴できる作品で、1ポイント1円(税込)相当として利用可能です。無料トライアル期間中もポイントの不足分は有料となりますので、ご注意ください。


【無料トライアル】

お申込みから31日間、月額プラン利用料が無料でお試しいただけるキャンペーンです。

特典として、最新作のレンタルやマンガの購入に使える600円分のポイントもプレゼントしています。

※新規会員登録による無料トライアルはおひとり様1回までです。複数回のご利用は特典対象外になりますのでご注意ください。

★トライアル期間は、登録日を1日目とし31日目までです。

※トライアル期間終了後は自動継続となり、月額プラン利用料が発生します。

※トライアル中もレンタル、購入は有料です。

トライアル終了後の料金は、登録日を1日目とし32日目に初回の月額プラン利用料(2,189円(税込))が発生。以後毎月1日に当月分の月額プラン利用料が発生します。


【裏ワザ】覚えやすいメールアドレスでEメール上級者の仲間入り!

●≪送料無料≫プロも愛用の人気植物活力液!全ての植物にオススメ。
植物を超元気にする天然植物活力液「HB-101」
植物本来の力を最大限に引き出せます。

👆私もお気に入り🤗おすすめの植物活力液

コメント

非公開コメント