2016年10月20日 22:34 PCX125回想 6 コメント 国東半島から帰還! 今朝7時30分に、大分県国東半島めざし出発!そして、今夜20時50分に太宰府へ、私とメビウスも無事、帰還いたしました。1日の走行距離数、369.0Km一言でいえば、かなり自分としては濃厚な中身のツーリングとなりました。後日、レポートを紹介していきたいと思います。まずは報告まで(^^♪○長崎鼻リゾートからの夕陽この夕陽と夕景の意味するものは?... 記事の続きを読む
2016年10月19日 21:43 PCX125回想 6 コメント 六郷満山の里、友のふるさと国東半島へ 明日、大分の国東半島までソロツーリング。ルートは、由布岳をかすめ、軽く北上して国東半島へ入ります。国東半島は私としては、初めての訪れ。何かドキドキ😍💓意外と難しいツーリング計画です。125ccのメビウスが欲をだすと、手痛い羽目に陥ることは必至❗必ずやり遂げたい、ミッションを為し遂げるため、写真部の師匠よりアドバイスまで受け、いざ参る❗... 記事の続きを読む
2016年10月12日 05:00 PCX125回想 6 コメント 思い出の渚・・メビウス秘話(裸族??) 10/11(火)、花曇りの日、長い日勤・夜勤、夜勤・日勤を終えて、先週走ったさつき松原の隣にある砂浜へ。私にとっては一押しのポイントです。あまり人に知られていない海水浴場にやってきました。ここは、ある意味、私にとってあまりにも思い出深いところ。 ↑津屋崎干潟の横を通る。↑ナビでここを検索すると、ここに(駐車場ではありません。れっきとした人の敷地)たどりつきます。でもここは、駐車場があるわけでもありま... 記事の続きを読む
2016年10月08日 05:00 PCX125回想 6 コメント 灯台下暗し・・・あったここだ! 10月7日(金)お天気は曇りでしたが、公休日で休みなので、父と母の思い出の松原を探しに、そしてに久しぶりに母方の叔父の家訪れ、知覧の特攻平和会館へ行く事の報告に訪れることにした。母の思い出を探してメビウスt-5へRide On! ↑まずは母方の祖父をはじめ、叔父達が眠る福津市営納骨堂を訪れ、参拝。↑そして、向かったのが、さつき松原(白砂青松100選の一つ)。↑クロマツ林。唐津にある虹の松原のアカマツ群の林と違い、... 記事の続きを読む