FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
14 コメント

秘密の散策路???

朝起きれば、今日も快晴。2Fのバルコニーから見える周囲の風景の一部今日は私の謎の散策路をご紹介我が家のお花群に、「行ってきます」☝我が家を出るとすぐ始まる散策路の始まり。看板も何もありません。後から家内の声「道はどこ~?」道は見えなくとも、私にはわかってます。道なき道を抜け出ると正面が水瓶山どこへいくのか?なぜか祠がみえる怪しげな雰囲気の仏像が見える平成15年の水害後に奉じられた仏像☝水瓶...
記事の続きを読む
15 コメント

星のふる里へ🏍

久し振りに福岡県八女市星野村までバーグマン200でお出かけ~耳納連山のカーブをひょいひょい走ってまいりました~♪往復100Kmを超えますが、これも楽しいリハビリの一環。天気は晴天なり~☀星野村と言えば、ご存知の方も多いとは思いますが、「星のふるさと公園」がある星野村は福岡県南部と大分県の県境に位置する観光スポットです。周囲を山に囲まれ、福岡県でも指折りの清流が流れる美しい村です。四季折々見せる、棚田や...
記事の続きを読む
20 コメント

クロスカブにUSB充電ソケット取付(^^♪

今日は、powseed オートバイ DC 12V シガーライター ソケットチャージャー USB充電器をクロスカブに取り付けました~。ゼロ(クロスカブ)でツーリングに出た時、何度かスマホの充電を気にしなければいけないことがあったためです~。このpowseed オートバイ DC 12V シガーライター ソケットはバイクのハンドルに取り付け可能ができたこと。 また、USBポート2個付きでスマホやデジカメなどのデバイスを2台同時充電可能できた...
記事の続きを読む
13 コメント

バーグマン200再び~

今日は、久しぶりにバーグマン200に乗りました~おっと、これは2月の事故で修理されたバイクではありません。実は修理代よりも買ったほうが安くつくので、迷わず、前と同じバーグマン200(白)で納車しました~。基本的なスペック、仕様は変わったところもないのですが、ただ唯一違うのは排ガス規制のため、マフラー内の触媒変更ぐらいです。ETC、リアキャリアなどもそのまんまです。👇軽~く、秋月方面へ試走♪バーグ...
記事の続きを読む
16 コメント

ちょっくら、米の山展望台まで

久し振りにメビウス(400X)で太宰府から約1時間の米ノ山展望台へおそ〈おそる、おそるの略(笑)〉ツーリングへでかけました。(^_^)/米の山というのは、福岡県粕屋郡篠栗町若杉にある標高594ⅿの山ですが、福岡市内や博多湾などが見下ろせる絶好の展望地の一つです。また、山頂にはグライダーの基地があり、休みの日ともなると色鮮やかな翼が空を彩ります。福岡県町村会の画像よりまた全国の屈指の夜景スポットとして有名...
記事の続きを読む
19 コメント

卵型ハンドグリップ!?

今、左手首の骨折からリハビリ中の私が、今日、ちょっと紹介したいものはこれです👇これは、ご存知の方もおられると思いますが、これは北欧スウェーデン発の「The Friendly Swede」エッグシェイプハンドエクササイズボール 卵型ハンドグリップなのです。使用目的の多くは握力トレーニング、リハビリテーションにも使われています。また、この卵型ボールには、硬さレベルが3種類あります。●ソフト(イエロー)、ミディアム...
記事の続きを読む
17 コメント

ボケの花、そして心は浪漫飛行♪

今日から4月。まだまだ桜が元気に咲いていますが、私の頭はボケ満開!?私の庭はボケ満開!!ボケ(木瓜)は、春に赤や白の花を咲かせる花木で、平安時代の頃から日本人に親しまれています。現代でも生垣や、庭木として利用されているので、一度は見かけたことのある方も多いと思います。花言葉は『先駆者』『指導者』『平凡』『退屈』『早熟』『熱情』『魅感的な恋』『妖精の輝き』あと2週間で、ムフフ~🌸きっと復活を遂...
記事の続きを読む