FC2ブログ

仕事でバイクに跨る爺の日記。懐かしい映画、アニメなどの感想記事中心に記しています。

プロフィール

のぶさん

Author:のぶさん
バイクに跨る爺です。映画、アニメは一晩中語れるほど大好き。人生のカラータイマーも点滅中(o|o)のお年頃。目指すのはシンプルな生き方。

無料ブログポータルサイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

PR

当サイトはアフィリエイトプログラムサイトと提携しております。商品購入やサービスご利用の際は、提携先サイトで商品・サービス情報のご確認をよろしくお願いいたします。

コンパクト月別アーカイブ

QRコード

QR
4 コメント

驚き、新型400X

●昨日、仕事の帰りに、HONDA DREAM博多に寄りました。というのも愛車の400Xの車検が今年の11月に切れるので、車検の諸費用etcを聞きたかったためでございます。バイク車検お店に任せる車検もあればユーザー自身で行うユーザー車検もあります。お店によっても陸運局まで運んで行うところや店舗でできるところや車検費用に差ができてしまいます。ちょっと下調べで初訪問です。お店に入って、実は目に飛び込んできたのがこれ、新型の4...
記事の続きを読む
4 コメント

無色透明??

タイトルをご覧になられた方は『無色透明?』なんのことかいな?と思われると思います。ちょっと時間を遡ってからお話したいと思います。お食事中の方にはちょっと失礼~去る7月15日の夜間のことになりますが、急に右側腹部が切れ間のない激痛に見舞われ、急遽、救急病院に行ったのですが、検査診察の結果「尿管結石です~。腎臓も腫れてますね~(*_*;」との診断。実は私、この尿管結成、4回目となり、泌尿器医師の治療方針として...
記事の続きを読む
2 コメント

めんどくさがり屋の私と眠るパニア('_')

🏍倉庫の中を片付けしているとこんなものを発見。発見というより、これをみるたび考え込んでしまいます。▼そう、まだ一度も使ってないパニアケース。といいますより、まだ一度も取り付けしたことがないのでございます。よって記事にするのも如何なものかと思いましたが、なんせ来年60歳にもなる私自身の性分を紹介するには丁度よろしいかと。このGIVIサイドケースリアボックス( 未塗装ブラック容量22L E22N)は確かバイク便のお仕...
記事の続きを読む
4 コメント

バーグマン200にハンドル用クランプバー取り付け

🏍今日は、バイク便で配送業務で使用しているバーグマン200にハンドル用クランプバーを取り付けました。現在、スマホの位置は下の画像のとおり、ハンドル部のセンター付近、若干、低い位置になるため、頭が少し垂れる感じ。メーター類とスマホ取り付け位置のバランスをよくして少しでも視認性を向上させようと思ったからでございます。あとで、若干触れますが、今年の12月1日から道路交通法改正でスマホのながら運転刑罰化が施行さ...
記事の続きを読む
4 コメント

時期外れの夏休み④(終)生月島まで

●あ~もうすぐ私の夏休みが終わります~。今年は海沿いをよく走ったと思います。以前の海道ツーリングのデータを整理していてふと不安になりました。記憶が抜けている。どういうことかといいますと皆さんはこんな経験はございませんか?マスツーリングへ行ったはいいのだが、ついていくばかりで何処で飯食った?とか、どこで買い物した?とか。1枚の写真を見ていて全然思い出せなくなってしまったのでございます。▼▲問題は上の写真(...
記事の続きを読む
6 コメント

時期外れの夏休み③・大隅半島ツーリング2日目

▼昨日は福岡太宰府から1日中走っていたというのに目覚めも爽やかです。バルコニーからの夜明けも素敵でした。▼左手に海!朝からGoodな海道ルートでご機嫌です。(ふれあいパーク佐多より)▼何気ない朝の海景ですが、しばしため息。ずっと走っていたい気分にかられます。▼今日の目的は、ここ鹿屋市にある航空基地史料館です。中での撮影はゼロ戦は撮影可能です。▼1階と2階の展示もじっくり見させていただいた。思えば、私の叔父が...
記事の続きを読む
4 コメント

時期外れの夏休み②・大隅半島ツーリング1日目

🏍9月11日(水)AM6:00に私と400Xは、まずまずの天候の中、1泊2日の予定で大隅半島に向けて出発しました。実はこのソロツーリングの計画はおととし2月に実行しているはずでしたが、出発前に事故で腰椎を骨折し、断念していたもので、復帰後もなかなかチャンスに恵まれず、今回、満を持しての?リトライとなりました。このツーリングに関しては昔、亡くなった友人との約束の地であったので、コースは残されていたメモをもとに回るこ...
記事の続きを読む
6 コメント

時期外れの夏休み①…展海峰と佐世保バーガー

🏍チョット今週は時季外れの夏休みということで、初日、400Xに跨って、唐津にバーガーでも昼飯に行こう!と出発。でも目的地に着くともうちょっと遠乗りするかで急遽予定変更。ソロツーの醍醐味でありますな♪ほんでもっと着いたところが長崎県佐世保市にある展海峰にやってきました~。ここの九十九島の風景は素晴らしいですね~。もっと青空を~と叫びたくなる▼ここからの佐世保市内の夜景もきれいですよ~。▼そして、展海峰の...
記事の続きを読む